開拓者の遊び場

有機合成化学専攻の大学院生による遊び場

資格試験のこととか

現在私は修士1年目ですので、就職活動を考えなければいけない時期に差し掛かってきました。

10月以降はセミナー等が開催されるようになり、ずっと先のことのように思っていた就職がいよいよ近づいてきているのだと思い知らされています。

 

就職活動を見据えて(遊び半分)、取りたい資格があるわけで、現在勉強し始めているわけです。TOEICは今年の6月に受けたものがそこそこよかった(800点台前半)ので、もう学生のうちは受けなくていいや、と思っています。

 

1つ目は、甲種危険物取扱者です。せっかく有機化学やってるし取りたいなと、以前から思っていた資格です。

ちなみに試験まであと1ヵ月くらい。これは目下勉強中でして、テキストは弘文社のものを使用しています。

 

わかりやすい! 甲種危険物取扱者試験 (国家・資格試験シリーズ103)

わかりやすい! 甲種危険物取扱者試験 (国家・資格試験シリーズ103)

 

 

とりあえず来週くらいまでにはこのテキストを一周終わらせるくらいのペースで進めています。そのあとは、テキスト片手にひたすら問題演習をやっていく感じになるかと。

暗記多いのつらいっすね…。

 

 

2つ目は、知的財産管理技能検定3級です。

 

今年大学院の授業を受講してから、特許のことをしっかり勉強していこうと思い、取ろうと思った資格です。

将来、私は研究開発、そして知財関連の業務に携わりたいと思っています。この資格はそのための第一歩になるのではないかと考えています。

 

本当は2級を受けたかったのですが、受験資格がなかったため3級に変更。調べた感じ簡単らしいですが、法学をあまり知らない私がどれだけ通用するかはわかりません。

 

試験は11月前半。とりあえず公式テキストを買ったんで、これを中心に勉強していきます。

 

知的財産管理技能検定 3級公式テキスト[改訂8版]

知的財産管理技能検定 3級公式テキスト[改訂8版]

 

 

一応勉強は甲種危険物取扱者試験が終わった後に始めるつもりです。

(ちなみに受験料もテキストもかなり高いです。受験料1万はねぇ…。)

 

取ろうと思っている資格は上記の2つです。普通免許とTOEICに加えてこれらが増えれば資格欄は充実しますね!就活で有効かどうかは知りません。

 

 

さて、最近将来に向けて始めたことがもう一つ。それは国家公務員総合職試験に向けた勉強です。

 

まだ受けるかどうかは確定ではないのですが、とりあえず判断推理や数的処理などはWEBテストなどの対策にもつながるため、勉強しています。

 

院卒者試験の化学・薬学・生物区分で受けるつもりですので、近々化学の勉強を始めます。院試の対策がそのまま使えるらしいんですけど、私は大学院に推薦で入ったため院試の勉強をしていません。これに関しては頑張るしかありません。

 

果たして4月に間に合うのでしょうか…。そして民間と並行して受けるのかなどなど、問題は山積みです。勉強を進めつつ、じっくり考えます。

 

 

さて、いろいろ就活に向けて勉強を進めているわけですが、なかなか勉強時間の確保も大変です。

とりあえずはぶっ倒れないように、休み休み進めていきます。それでは。